伊豆半島ジオパーク ジオガイドsano ブログ

毎日が新しい。美しい時間。美しい景色。ゆったりとしたプライベート旅を。西伊豆松崎 御宿しんしま

*

サーフィンも出来ますよぉ~♪

   

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。昨日の雨から一転!物凄くいい天気になりました!

天気が良ければ!海!!そんな気持ちになりますよね♪でも伊豆の海は泳ぐだけではないんですよ!

前にもブログで紹介しましたが隣町の西伊豆町「大浜海水浴場」海に向かって右側の方に海水浴場が有ります。

でしたら何で左側はダメなのでしょう?

実はここに仁科川が流れこんでいるんですね♪その流れに乗ってしまうと沖まで流されてしまいますので「遊泳禁止」になっています。

大浜海岸

大浜海岸

皆さんしっかり守っていますね!

大浜海水浴場

大浜海水浴場

でもここ面白い波が入って来るんです、そうしますと綺麗な波と言えば!!そうです!サーフィンが出来るんですね♪

もう一つの大浜海岸

もう一つの大浜海岸

今日も10人くらいですかね、波を満喫していました。

サーフィン1

サーフィン1

ほら!ライディングしますよ!!

サーフィン2

サーフィン2

上手く乗れるかな?

サーフィン3

サーフィン3

おお!大したものです♪よくよく見ましたらまだ子供ですねぇ~♪凄いな!この年からやっていたら相当上手になれますね。

サーフィン4

サーフィン4

よく「伊豆でサーフィン」と言ったら、「下田市の白浜海水浴」なんですが。東海岸が悪い波の時にはこちらに来るんですって!

流石ですねぇ~♪遊び方をよくご存知です。

何でも大浜海岸は初心者でも楽しめるとか?始めてみるのもどうですか?しんしまから近いですからね♪

おまちしていますからね♪

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~

西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」

Tel:0558-42-0236

↑↑↑

スマートフォンから電話番号を

タップすると直接電話できます。

The following two tabs change content below.
西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま
こんにちは。 御宿しんしまのsanoです。 都内ホテルの洋食料理人を経て現在は宿で腕を振るっております。 美味しいお料理をたくさんお召し上がりいただくことが生きがい。 伊豆半島の珍しい化石を見つけたり、専門家の先生方のお手伝いをしながら、日々伊豆半島の魅力を伝えるジオガイドとして活動中です。 ※永遠のパソコン初級者。誤字脱字ご容赦ください。

 - おすすめビーチ・海, 体験・遊び

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小鳥に逢いにきませんか。

今晩は。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日と一転。暖かくなりましたねぇ …

春の合宿シーズンです!

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 ちまたは卒業と受験シ …

カワセミって見たことありますか?

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 何だか雨が多いですね。天候が …

室岩洞(ジオポイント)
「室岩洞」遊歩道改修工事。 室岩洞って何?

室岩洞の遊歩道が改修工事のため、 入坑禁止になります。 期間:平成27年2月1日 …

今年もBBQの季節です

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 夏真っ盛り!今日も元気に合宿 …

いよいよ松崎海水浴です!

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。記録的夏になってしまい …

伊豆半島は金がとれるんですよ!黄金の国~?

今晩は。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日もいい天気でしたね。だんだん …

黒船まつり
今週末は黒船祭りです!

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 さて!今週末はいよい …

かわのりが製品になるまで♪

こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 先日のブログで川海苔の収穫の模 …

浜掃除 2021年7月4日

おはようございます。佐野2号です。 松崎町商工会女性部、毎年7月第1日曜日恒例の …