ジオサイトのお掃除です♪
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今日は雨が心配されていましたが、朝からいいお天気に恵まれました!
ちょと心配だったんですね。地域学習で学生さんが「沢登り」をすると聞いていましたもので。
でも!心配をよそにいい天気です!!安心しました。(≧◇≦)
本来でしたら、沢登りのサポートもやりたかったのですが。本業の宿やの方が少し忙しいもので。
軽く取材程度になってしまいました。どうもスミマセン。<(_ _)>
でも!この地域学習凄いんです!伊豆半島ジオパークの中でもとても大事な「一番古い地層」から段々と新しくなってゆく地質の変化を見ることができる所なんです!
中心となっているのが「松崎高等学校」のサイエンス部の生徒さん達なのですが。今年は赴任された色々な学校の先生方もみえておいででした。
そんな地域学習!見るだけではないんですね。
自ら箒や歯ブラシやたわしを持ちまして、一番古い地層であります「枕状溶岩」の保全の為の清掃活動をしてくれています。
ありがたいですね!高校生が地域の宝の保全をしてくれています!(ノД`)・゜・。
自分の住んでいる地域がどんな成り立ちをしているのか?そんな事を学びながらお掃除をしてくれています。
どうしても崖ですからね、崩れたり葉っぱ落ちたりとしてしまうのですが。
見違えるように綺麗になりました。ご苦労様です!
さて!お掃除も終わりましたので、もう少し詳しく説明との事で。少し歩いたところにあります「もちやま」と言う所に!
学校の先生に説明をしていただきました!なかなかやるようになってきましたねぇ~♪
もうジオガイドと変わらないレベルに成ってきています!!
学生さんも真剣に聞いています!
ここには自然に削られて出ている「枕状溶岩」があるのですが。
やっぱり自然に出てきていると綺麗ですね♪
昔の人は「枕状溶岩」なんて知らないですから、まるで「おもちが重なったような山」で「もちやま」ですって!
なんだかその方がしっくりきますね♪
伊豆半島ジオパークは学生さんも参加して盛り上げてくれています。
是非!おいでになって太古の歴史に触れてみてください。しんしまからでしたら車で10分程度ですからね。ここ♪
おまちしていますからね♪


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- ようこそ!松崎割り。2023年2月末迄 - 2023年1月7日
- 令和5年1月1日 晴天おだやか。伊豆松崎。 - 2023年1月1日
- 全国旅行支援R5★★今こそしずおか元気旅★★令和5年1月10日~3月31日迄 - 2022年12月23日
関連記事
-
-
ほたる見学ツアー毎晩開催中(2022年6月)
自然の中で「ホタルの飛翔」を見ませんか? 令和4年6月、今年もホタルの飛翔を見る …
-
-
クラフトの森フェスティバルに行って来ました
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は伊東市に有ります大室山 …
-
-
石部の棚田 田植えはもうすぐです。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 気持ちの良い季節になりました …
-
-
ジオツアーのお手伝いです♪
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 寒い日が続きますね、 …
-
-
落石注意!こんな看板ありますよね
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は雲が多いですね …
-
-
雨の日でも楽しめる施設を紹介 ★(一社)美しい伊豆創造センター
雨の日でも楽しめる施設を紹介 「伊豆半島雨の日周遊パンフレット」をリニューアル …
-
-
白濱神社火達祭10月28~30日開催されています。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日のブログでお祭りの事を書 …
-
-
もう一つの「お散歩タクシー」コースです
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日書きました「お散歩タクシ …
-
-
下田市で行われました「理科教育部夏季研究大会」にお手伝いで行って来ました
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は宿の事ではないのですが …
-
-
土肥に有ります「丸山城跡」です。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 春めいて来ましたね!今日は用 …
- PREV
- 季節の変わり目です
- NEXT
- 松﨑は今日もいいお天気です!