伊豆半島ジオパーク ジオガイドsano ブログ

毎日が新しい。美しい時間。美しい景色。ゆったりとしたプライベート旅を。西伊豆松崎 御宿しんしま

*

松崎の桜頑張っています!

   

こんばんは。松崎温泉  御宿しんしまのsanoです。
松崎では今週末に「桜の見ごろ」が来てくれました!(ノД`)・゜・。
7日の暴風雨で「もうダメかも。」そう肩を落としていたのですが、桜さん!頑張ってくれましたね!
そんな頑張りが分かるのは「那賀川」です!風に舞った花びらが「花筏」を作ってくれています。

花いかだ

花いかだ

そこに!今年始めました「ボート乗り体験」の船が進んで行きます!

ボート

ボート

こちらも明日の10日が最終日になるみたいですので、本当にうまいこと行きましたね!

漕げぇ~♪

漕げぇ~♪

個人的にカヤックを漕ぎ出して楽しんでいるカップルもいました。あれ欲しいですね。(ΦωΦ)

このハナイカダが見える場所は、国道136号線沿いに有ります「お花畑」のところなんです。

対岸にまわりこんで来ると写すことが出来るのですが、いつでも大丈夫!という訳ではないんです。
今までに写真は今日の正午ころ撮った物なのですが、晴れて来たので夕方の4時位にまた行きましたら花びらがまったく溜まっていないんですね!

カヤック

カヤック

風の向きが逆になってしまって、すべて流れて仕舞いました。

結構微妙の条件が必要なんですね!そんな意味でもラッキーでした。( *´艸`)

夕方

夕方

でもね!花びらが流れるということは下流にあるしんしまのところには流れて来るという事なんです!

しんしまの横の桜

しんしまの横の桜

川面を見ますと。

かわもに

かわもに

ほらほら♪一面に花いかだが流れてゆきます。こんな景色を見られるのは贅沢な事ですね♪

こちらも花筏

こちらも花筏

そんな川を見つめる哲学者が!「浮かれるなよ人間」と言われているような気が、するような、しないような♪

あおさぎ

あおさぎ

そんな桜!おそらく明日がラストチャンス!そんな気がします!
是非!お越しになって!松崎の春を見送ってあげてください!おまちしていますからね♪

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~

西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」

Tel:0558-42-0236

↑↑↑

スマートフォンから電話番号を

タップすると直接電話できます。

The following two tabs change content below.
西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま
こんにちは。 御宿しんしまのsanoです。 都内ホテルの洋食料理人を経て現在は宿で腕を振るっております。 美味しいお料理をたくさんお召し上がりいただくことが生きがい。 伊豆半島の珍しい化石を見つけたり、専門家の先生方のお手伝いをしながら、日々伊豆半島の魅力を伝えるジオガイドとして活動中です。 ※永遠のパソコン初級者。誤字脱字ご容赦ください。

 - 伊豆・松崎町のおススメ, 体験・遊び, 季節の植物・動物

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

<植物>彼岸花 ひがんばな 9月中旬

松崎町の那賀川沿いに彼岸花(ひがんばな)がきれいに咲いています。(2021/9/ …

静岡県豪雨、宿周辺状況 2021年7月3日

ご心配のお電話をお客様に複数いただいております。ありがとうございます。当館の周辺 …

すこしお休みを頂きます!

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いよいよ日本ジオパー …

第26回 河津桜まつり 平成28年2月10(水)~3月10日(木) 2016年

第26回 河津桜まつり 平成28年2月10(水)~3月10日(木) 2016年 …

久しぶりに久遠さんです

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 先週までの寒さはどこにいった …

「民泊」について少し考えてみました

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 暖かくなりました!本当に天気 …

GOTOトラベルの登録名について 【御宿しんしま=長香】

GOTOトラベルの登録名について   「御宿しんしま」…では掲載されて …

地震情報2019 2月21日 北海道胆振地方

地震情報2019 2月21日 北海道 胆振地方中東部 <下記情報は、気象庁のHP …

凄い棟札を見せて頂きました

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日は凄い物を見せて頂きまし …

松崎町プレミアム商品券 「伊豆の長ハ生誕200年記念」

こんにちは。御宿しんしまの佐野です。今日は耳寄りなお得な情報をご紹介いたします♪ …