伊豆半島ジオパーク ジオガイドsano ブログ

毎日が新しい。美しい時間。美しい景色。ゆったりとしたプライベート旅を。西伊豆松崎 御宿しんしま

*

しんしまから岩科重文小学校まで歩いてみました。

   

こんにちは。松崎温泉  御宿しんしまのsanoです。

ゴールデンウィーク始まりました!今年はすこしゆるやかな滑り出しです。

お天気も良いみたいですので是非ともお出かけくださいね。

観光地と言うものはとかく混みがちなイメージが有るかもしれませんが、そんな時こんな観光はいかがでしょう!

そうです!歩いて回るんですね♪

今回は新人さんの研修も兼ねまして「しんしまから~岩科重文小学校」までノルディックウオーキングで歩いてみました!

さあ!しんしまを出発です。車でお越しのお客様もチェクアウトが済みましてもね、散策が終わる位でしたら車の方を置いて行かれてもかまいませんですから安心してお出かけください。

しんしまから

しんしまから

さあ!歩き始めてすぐに「中瀬邸」があらわれます。ものの3分程度です。

中瀬邸

中瀬邸

町中を散策するのにとてもいい看板がおめみえしました!

空から見た松崎を絵で描いてあるんですね!とても解かりやすくて素敵な看板です♪( *´艸`)

案内看板

案内看板

さて!次は「ナマコ壁通り」です。ここは綺麗なナマコ壁が残っているのでお勧めですね!

ナマコ壁通り

ナマコ壁通り

この通りを抜けまして右に曲がりますと「伊那下神社」です。ここまでゆっくりと観光するもも良いかなと思います。

各場所を巡っても2時間はかかりませんね。

伊那下神社

伊那下神社

ですが今回はここから少し遠出をしまして「岩科重文小学校」を目指します。

伊那下神社~てくてく歩く事33分!お目当ての場所に到着です!

こちらの学校は明治13年に施工されました。現存する和洋折衷の学校建築物としては国内で3番目の古さなんですよ♪

岩科重文小学校

岩科重文小学校

中で解説もしてくれます。建築費は約2600円!今の価格だと約2億円!!その4割を町民の寄付で賄ったそうです!
松崎潤っていたんですね♪

解説

解説

中にはこんな階段も有りまして。角度60度の階段です!これ殆ど壁です!

登りは良いのですが、下りは嫌ですね。(≧◇≦)

60度の階段

60度の階段

そしてここにも松崎出身の左官屋さん「入江長八」の作品が残っています。

見事な鳳凰ですね♪他にも138羽の鶴など沢山の作品があります。

またここは昔の農機具や出土した土器なども飾られていますので、むかしの松崎を知るには良い場所だと思います。

ここにも長八の作品が

ここにも長八の作品が

どうでしょう?ゆっくりと見て回るのもなかなかですよね♪松崎はそんな楽しみ方も出来る町です。どうぞお越しになってくださいね!おまちしていますからね♪

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~

西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」

Tel:0558-42-0236

↑↑↑

スマートフォンから電話番号を

タップすると直接電話できます。

The following two tabs change content below.
西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま
こんにちは。 御宿しんしまのsanoです。 都内ホテルの洋食料理人を経て現在は宿で腕を振るっております。 美味しいお料理をたくさんお召し上がりいただくことが生きがい。 伊豆半島の珍しい化石を見つけたり、専門家の先生方のお手伝いをしながら、日々伊豆半島の魅力を伝えるジオガイドとして活動中です。 ※永遠のパソコン初級者。誤字脱字ご容赦ください。

 - ロケ地巡りをしよう♪, 伊豆の絶景・ジオパーク, 体験・遊び, 季節の植物・動物, 歴史・遺構・文学

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

やっぱり昔から火山は怖かった!

  おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。昨日揺れ …

那賀川の桜並木㏌伊豆松崎 2020年4月

2020年伊豆松崎の桜情報です。 自宅で外出をお控えの皆様、こんにちは。 今が頑 …

第29回 河津桜まつり(2019)

今日は節分。(2/3) みなさん、豆まきをしましたか? 今年は外国のお客様が宿泊 …

堂ヶ島夕映えの花火2024年10月3日(木)~5夜連続

夕空に、音楽と花火が出会うとき。 堂ヶ島夕映えの花火 堂ヶ島夕映えの花火 – 西 …

皆様は観えました?皆既月食!

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。皆様は観れましたかね?皆既月食 …

桜の季節です

こんばんは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日は暑くなりましたね!いっき …

宿題です!

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。皆さん連休いかがお過ごしですか …

長八美術館です

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 さて!いよいよ今週末 …

2020年3月15日 伊豆松崎 季節の植物

皆様こんにちは 伊豆半島の西海岸、松崎から季節のお写真投稿です。2020/03/ …

いよいよ今夜決まります!

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日は凄かったですね!夜にな …