日本ジオパーク全国大会・伊豆半島ジオパーク無事に送り出しました。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。
10日から行われていました「日本ジオパークネットワーク全国大会・伊豆半島ジオパーク」が無事に終わりました!
といいましても、松崎の「クルーザーで行く絶景探訪の旅」を選んでいただいた方々のおくりだしが終わったという事なのですが、わたしの役割は終わりました。
大会を終わって思うことは、やっぱり目的意識や趣味の似ている方々と関係が持てる事は「とても楽しい!!」ということです!
変わったやり方になりますが、今日から日にちを逆転してブログにかいてみたいと思っております。
まずは今日行いましたオプショナルツアーについて書かせて頂きます。
なんと言いましてもこのツアーの肝は「クルーザーからみる伊豆半島の姿」です!
お天気も良く波もなく最高のコンデションになりました!
と!思っていましたら問題が発生!!
本来船が停泊する予定の港で「消防の水難救助訓練」が始まるとのアナウンスが!!
問い合わせをしましたらその時間はダメだという事で、急遽違う港に変更になりました!
まさかのハプニングに本気で焦りました!!(;・∀・)
あるんですねぇ~ハプニング!役場の人も焦っていました♪
でも大丈夫!つつがなく松崎港に停泊しました。
交通は伊豆バスで移動です。
さあ!出航です!!
無事に船から観る絶景を皆様に堪能していただきました。
今日は本当によいコンデションで船に酔う方も一人も出ませんでした♪
海にはソラスズメダイが泳いでいます。
そして船は岩地の港に。
ここは石工さん達の技の跡をみていただき「長磯石」の防波堤に触れていただきました。
そして石切り場「室岩洞」です。
比較的最近の昭和29年まで掘られていた石切り場です。
なかで火山の活動や、石工さんの仕事ぶりにを想像する素敵な暗闇です♪
コウモリも数匹お出迎えしてくれましてお客様大喜び!
石を運び出した「石はらい場」では皆さんにどうやって下したのか?なって事を考えて貰ったりしました。
「面白かった」そんな感想を頂き、頑張ってよかったなとしみじみと感じています。
今回も沢山の方々とお友達になれました。この繋がりは「ジオパーク」に関係をしていなかったら絶対につくれなかった物です!
全国の方々と問題意識を共有化する事も出来ました。
そんな分科会の様子は明日のブログで書きます。
松崎のプログラムを選んでいただいた皆様!本当にありがとうございました!!


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 2023年9月20日 彼岸花とミンミンゼミの暑~いお彼岸(汗) - 2023年9月21日
- リニューアル工事のお知らせ 令和5年10月~令和6年1月 - 2023年9月16日
- 12月9日 伊豆トレイル宿泊のお客さまへ - 2023年9月8日
関連記事
-
-
来月 論文で発表されます!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いいお天気ですね♪皆さんはス …
-
-
御宿しんしま 通常通りの営業 台風15号関連
台風15号関連のご報告です。 御宿しんしま 通常通り営業しております。 電気OK …
-
-
東京発着GOTO(9/18前に10/1以降の予約手続きをされた方へ)
東京発着のご旅行について 9/18(金)正午より以前に「10月1日以降のご予約」 …
-
-
ノルディックウオーキングで町中散歩です
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 食べ物がおいしい季節 …
-
-
松高文化祭に行って来ました。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。梅雨らしい空ですね。 さて、先 …
-
-
春の合宿シーズンです!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 ちまたは卒業と受験シ …
-
-
夜桜見物無料バスでてます
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。いい季節になって …
-
-
台風きてます!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 来ましたねぇ~久しぶりの台風 …
-
-
下田中で化石展!12日までです。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 暖かいいい天気に包まれている …
-
-
休館日のお知らせ 令和2年8月28日(金)
施設メンテナンスの為、休館致します。 令和2年8月28日(金)休館 ====== …
- PREV
- 神さま来たー!!
- NEXT
- 分科会。ガイドビジネス実践者のための情報交換会