60年に一度「伊豆の秘仏」
伊豆の平安仏
伊豆半島に花ひらいた仏教文化
上原美術館 仏教館TEL0558-28-1228
上原美術館 リニューアル1周年記念特別展です。
伊豆半島各地に残る仏像を特別にお借りして展示しています。
中でも平安時代初期のもので、秘仏とされている仏像が数点あります。
秘仏は60年に一度地域の寺でご開帳されるだけで、一般の方たちが見る機会はほぼありません。
パンフレット表紙の「千手観音像」は、旭滝周辺の寺院の秘仏です。
門外不出の仏さまでした。
というのも、仏様の腕が多すぎて輸送困難だったからなのだそうです。
約1000年も前の平安時代初期に造られた秘仏です。
また、60年に一度地域でご開帳される以外、見ることのできない貴重な仏像「如意輪観音像」や「不動明王」「菩薩」を展示しています。
この機会にぜひ、ご覧ください。
館内に田島先生がいらっしゃると、仏像の生い立ちを説明してくださるので、仏像初級者、素人でも楽しめます。
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。
↑ 「AIスタッフ」に質問してください。


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 屋内駐輪場 3台 ご用意あります。御宿しんしま - 2021年1月19日
- 令和3年1月 紅梅が咲きました。 - 2021年1月17日
- 緊急事態宣言 基本方針が更新されました。 2021/01/13 - 2021年1月15日
関連記事
-
-
深根のさくらを観に行って来ました。
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。きのうは皆既月食観えま …
-
-
今週末は黒船祭りです!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 さて!今週末はいよい …
-
-
もしかしたら。。。今年は早いかも?!
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日は少し肌寒い日になりました …
-
-
いよいよあす6:00スタートです!
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いよいよです!いよいよ明日の …
-
-
しんしま探検記
こんばんわ。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。何だか凄い風になりましたね、皆 …
-
-
桜の季節です
こんばんは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日は暑くなりましたね!いっき …
-
-
松崎町のお花畑、「今年が最後かな~?」2018年
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日はとてもお天気に恵まれて清 …
-
-
花の季節です♪
おはようございます。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 ソメイヨシノは今年も綺 …
-
-
今日の夕焼けです。
今晩は。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日もいい天気。ですがだんだん雲 …
-
-
今年も見頃を迎えた深根の桜です
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 穏やかな暖かい朝の松 …
- PREV
- 星空撮影
- NEXT
- 2020年 東京五輪 静岡県内の合宿地