令和3年1月 紅梅が咲きました。
御宿しんしまです。
令和3年1月17日(日)。 今年も「紅梅」が咲きました。
昨日は1月16日(土曜日)でした。
宿泊客は仕事のお客様、シングル3名様。
中庭では、静かすぎてモグラが縦横無尽に穴をあけて遊んでいます。
椿は12月からずっと咲いています。とてもきれいです。
中庭のお手入れは毎年4回~5回行います。
お手入れ大変ですね。とお客様に声をかけていただきます。
廊下では、料理長の手入れしている蘭が今年もたくさん蕾(つぼみ)を持っています。
しばらくすると花が咲きます。何色だと思いますか? (*‘∀‘)
この静けさ・・・・。2020年の1月に逆戻りです。
館内メンテナンスがたくさんできそうです。(*´з`)とほほ。
昨日は、短時間に豪雨(62ミリ)が松崎町上空を通過して、とてもきれいな虹が2重にかかりました。お肉屋さんで雨宿りをしながら町内の方と「きれいだなあ」と眺めました。コロナで緊急事態の真っただ中だからできるひと時でした。
旅館を切り盛りしていると、365日24時間休まる時間がありません。特に夏は80日くらいノンストップで働き詰め。オーナーはみんなブラックワーカーです。( ˘ω˘ )
コロナ流行前2019年に亡くなった父が、「少し休みなさい。」と言ってくれているのだと思い。じっとしています。LISAさんの「炎」をイヤホンで聞きながら。
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- ゆるキャン△2 作ってみました。 - 2021年2月5日
- ジオリア イベント2021 伊豆石加工体験 - 2021年2月5日
- ゆるキャン△ 作ってみました。 - 2021年2月3日
関連記事
-
-
師走ですねぇ~♪
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 伊豆地方は冬の風物詩 …
-
-
長八美術館は実は凄い!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 久しぶりの雨になりました。幾 …
-
-
「民泊」について少し考えてみました
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 暖かくなりました!本当に天気 …
-
-
食玩コレクションははまりますよねぇ~♪
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今日は少し趣味の話をしますね。 …
-
-
今日開く予定!!!!たぶん・・・
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いーかげん。。。待たせますね …
-
-
ひとあしはやい春です♪
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 幾分寒さが緩んで来ま …
-
-
2018年1月31日(水)皆既月食。★佐野にも分かる!皆既月食スケジュール。
2018年1月31日(水) 皆既月食です。 佐野にも分かる!皆既月食スケジュー …
-
-
梅雨の中休みです。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 梅雨入りしたのにいいお天気の …
-
-
今日は松崎の花火大会です
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 快晴の朝になりました!今日は …
-
-
お祭りムードがいよいよ高まって来ました!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 雨も止んで爽やかな朝になりま …