伊豆半島ジオパーク ジオガイドsano ブログ

伊豆半島はのんびり~。空気もおいしいし、緑もきれい~。お水も美味しいし、時間がゆっくり流れています。温泉旅館 ~御宿しんしま~

*

第6回 伊豆半島ジオロゲイニング IN下田2022

   

開催日 :2022/03/26(土)
開催場所:伊豆 静岡県下田
スタート:下田
ゴール :下田
種 目 :6時間の部 8:30-9:50 大会受付
4時間の部 8:30-10:50 大会受付
アクセス:東京→熱海→伊東→下田
主催︰伊豆半島ジオパーク推進協議会
運営︰アドベンチャーディバズ

大会公式WEBサイト ➡ こちら

お誘いあわせて、ご参加ください。
第9回 伊豆大島ロゲイニング大会 もご覧ください。

下田市観光協会
http://www.shimoda-city.info/
〒415-8505 静岡県下田市外ヶ岡 1-1
TEL  0558-22-1531

伊豆半島ジオパーク
https://izugeopark.org/

伊豆半島ジオパーク推進協議会
TEL  0558-72-0520

伊豆半島ジオガイド協会
伊豆半島ジオガイド協会とは、「南から来た火山の贈りもの」伊豆半島ジオパークの自然と人々のつながりを楽しく、わかりやすく案内するジオガイドの集まりです。
http://www.izugeoguide.org/
TEL  0558-72-0520

 

伊豆半島ジオパークロゲイニング大会 (izugeo-rogaining.com)

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~

西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

空室問合せ&料金問合せ
メール:shinshima2008@yahoo.co.jp

The following two tabs change content below.
西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま
こんにちは。 御宿しんしまのsanoです。 都内ホテルの洋食料理人を経て現在は宿で腕を振るっております。 美味しいお料理をたくさんお召し上がりいただくことが生きがい。 伊豆半島の珍しい化石を見つけたり、専門家の先生方のお手伝いをしながら、日々伊豆半島の魅力を伝えるジオガイドとして活動中です。 ※永遠のパソコン初級者。誤字脱字ご容赦ください。

 - イベント・周辺の祭り, 伊豆の絶景・ジオパーク, 伊豆・松崎町のおススメ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

松高文化祭行って来ました。

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 蒸しますねぇ~いきなり暑くな …

夜も綺麗ですよ!

こんばんわ。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 しかし!凄いですね!暑さが抜 …

400回記念です!(笑)

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 私事になりますが「sanoブ …

秋の部屋をもう一つ

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 だんだんと今年も少なくなって …

ジオツアーのお手伝いです♪

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 寒い日が続きますね、 …

花狩り!開園です!!

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。皆様如何お過ごしですか? 天気 …

日頃の訓練が大切なんですよね。

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今日も暑くなりそうです …

松崎町、町並みライトアップ2020秋

日時:令和2年11月1日~11月3日 午後6時~9時 場所:松崎町 町並みライト …

今年の紅葉は一味違います

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 めっきり寒くなって来ました。 …

伊豆半島太鼓フェスティバル 松崎町観光協会
第18回 伊豆半島太鼓フェスティバル      2017年9月9日(土)

第18回 伊豆半島太鼓フェスティバル ㏌松崎町 平成29年9月9日(土) 場所: …