伊豆半島ジオパーク ジオガイドsano ブログ

毎日が新しい。美しい時間。美しい景色。ゆったりとしたプライベート旅を。西伊豆松崎 御宿しんしま

*

小学校にジオ学で行って来ました!

   

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。

今日は小学校のクラブの時間にお邪魔をして来ました。自然クラブと言う名前なんですって!

自分達の住んでいる自然で楽しでしまおういうクラブらしいですよ♪

それはもうジオパークですよねーと言うことで!ジオガイド二人で行って来ました!

まず!土屋ガイドが伊豆半島の成り立ちを説明してくれています。

ジオ学

ジオ学

どかから伊豆は来たんだろう?

南から来た火山の贈り物ってどういう意味だろう?等々ですね♪

ジオ学2

ジオ学2

今回のメインはここから出て来る太古の証「化石」です!

ジオ学3

ジオ学3

大きく分けて二つの時代から出ていまして、ひとつがこちら1000万年~1500万年前の時代になります。

伊豆半島はプレートの動きに伴って北上して来た島ですので古い時代の方が南に有ったことになるんですね。

ですからこの時代には暖かい海で珊瑚礁も出来ていたことが化石からも分かってきます。

しかも固有種が沢山見つかるというとても面白い場所なんですね♪

ジオ学4

ジオ学4

そして時代が下りまして300万年~500万年前の化石です。

ちょっと分かりにくいのですが、地図の上に化石が置いてあります。

実は!取れた場所に置いて有るんですね♪ここから面白いことが分かります!

貝の化石なのですが実は全部同じ貝なんです。

ですが出ている場所が海抜ゼロメートルから海抜450メートルまでばらけているんです!

この場所で何が有ったんでしょうね~考えて貰いました!

ジオ学5

ジオ学5

そしてこちらが陸上火山の時代です。

火山弾や黒曜石や軽石。

温水の働きで出来た石英やそれに伴う黄鉄鉱などです!

子供たちはきらめく黄金色を見ますと「金だ~!」と大喜びです!

ジオ学6

ジオ学6

金じゃないんだよ!そう伝えるといつもがっかりするので。今日は河津「菖蒲沢」でとってきた銀黒と言う筋に入っている本物の「金」を持って来ました。

みなさん真剣に見ていました。

ジオ学7

ジオ学7

君たちが住んでいる場所は凄いんだぞうぅ~が伝えたくてお話をしてきましたが。

伝わりましたかね?

ジオ学8

ジオ学8

まあ!目が輝いている子がいましたから少しは何かを感じて貰ったみたいです。

伊豆半島ジオパークは楽しみの玉手箱です。楽しむお手伝いをしたいと思っておりますのでご用命くださいね。

おまちしていますからね♪

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~

西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」

Tel:0558-42-0236

↑↑↑

スマートフォンから電話番号を

タップすると直接電話できます。

The following two tabs change content below.
西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま
こんにちは。 御宿しんしまのsanoです。 都内ホテルの洋食料理人を経て現在は宿で腕を振るっております。 美味しいお料理をたくさんお召し上がりいただくことが生きがい。 伊豆半島の珍しい化石を見つけたり、専門家の先生方のお手伝いをしながら、日々伊豆半島の魅力を伝えるジオガイドとして活動中です。 ※永遠のパソコン初級者。誤字脱字ご容赦ください。

 - 伊豆・松崎町のおススメ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

春色町歩き2019㏌松崎町 企画したら、みんなが一緒にやってくれてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

こんにちは、御宿しんしまの佐野です。 この度、0円で春のイベントを企画いたしまし …

今年も見頃を迎えた深根の桜です

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 穏やかな暖かい朝の松 …

松崎の田園風景です

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は蒸しますねぇ~(。-` …

第35回 長ハフェスティバル ㏌松崎町

第35回 長ハフェスティバル ㏌松崎町 日時:平成30年9月23日(日)午前9時 …

西伊豆松崎で星空を見よう
旅に出かける前に、★★★年間の流星群をチェック★★★

★====流れ星を見たことはありますか?伊豆半島は明かりが少なく、空気もきれい= …

感染リスクを避けて安心で楽しい旅行へ!~旅行者向け「新しい旅のエチケット」を改訂しました~2023-03-13

感染リスクを避けて安心で楽しい旅行へ! ~旅行者向け「新しい旅のエチケット」を改 …

For those who want to ask questions in English

To customers This is Shinshima. There ar …

今日の松崎です

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日は凄い雨でした。 熊本で …

今日はオーストラリア来たお客様にBBQを楽しで貰いました

こんばんは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日は遅くの投稿です! 今日は …

「あやめ」の部屋、凄いです!

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いい天気になりました …