伊豆大島探訪記 その1
おはようございます。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。
わたくしどもは先日かねてよりの念願でした「伊豆大島」に初上陸をいたしました!
えっ?!初上陸?近いのに?? そんな声が聞こえそうですね。
じつは過去に3回ばかり渡航する計画を立てていまして実際「東海汽船」さんの桟橋まで2回ほど出向いてはいたのですが。。。。
ことごとく嫌われていまして。。。波が高いので欠航です!の壁に苦しめられていたんです。
有る意味こーなるとトラウマですね♪
それでもめげなかったのが「伊豆大島の若い火山の魅力」です!
今度こそはで臨んだ旅立ったのですね♪機嫌が直ったおか今回はすんなりと受け入れてくれました。
セブンアイランド号で約30分の船旅です!この船凄いんですよ!!船底に羽がありましてジェットエンジンで水を噴出して進むもので時速80キロでるそうです!!!
出航してすぐに高速航行に移行しますが丁度中間あたりで船が減速します、この辺りは大型の水棲哺乳生物がいるので高速航行では危ないんですね!
それだけこの海が豊かである証でもあります。
さあ!大島がみえて来ました♪
今回ガイドをお願いしましたのは大島の「グローバルネイチャークラブ」の西谷ガイドです。
日本におけるジオパークでは知らない人はほぼいない超有名なジオガイドさんです!
申し遅れましたが伊豆大島は日本でも有数のジオパークです!
その特異性たるや約2万5千年にわたる繰り返し噴火をしてきた「若い火山島」だということです。
そのことを物語る地層がそこらかしこで見ることが出来ます。
そして!最近と言えば30年前の「三原山の大噴火」ですね‼その火口を見たかったのですが。。。。
あいにくの物凄い霧!これでは仕方がないので外輪山のなかほどまで行きまして縄状溶岩や、溶岩流の先端に行きましてアア溶岩を観察して来ました。
思いのほか木々が生えていまして「砂漠」のイメージではないなと感じていましたところ「以前の三原山は火山灰を出す噴火が多かったので外輪山の内側は砂粒みたいな火山灰だらけでした。ここは風の強い所なので火山灰はすぐに移動をするような所だったそうです。ですから草木は種が落ちても根をはる事が出来ない為、まるで砂漠みたいな景色が拡がっていたそうです。ところが!30年前の噴火で溶岩流が流れ出ました!!そうです!種を受け止める土壌が出来たんですね♪其のため現在緑が拡がって来ています」
そんなガイドが!的確な答えがポンポン帰って来ると爽快な気分になりますね♪
お弁当もお願いいたしましたところ「島島弁当」700円でした!漬けこんであるお寿司のお弁当でサンショウをかけて頂きます。
西谷ガイドは「アシタバおにぎり」500円を頼まれて味見をさせてくれましたが。。どちらもとても美味しかったです♪( *´艸`)
霧で見えなかったって事は「また来いよ!」と大島に言われているんですかね♪またリベンジしたいと思っております!
まだまだ話はありますので次回その2に続きますね♪
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2025㏌松崎町 - 2025年2月21日
- 2025年の2月はとても寒いです。8月の暑い話題でちょっと熱量をアップ。 - 2025年2月20日
- 巧!折り紙カブトムシ GETだぜ! 2025/02/11 - 2025年2月14日
関連記事
-
-
この季節お勧めの部屋です!!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 西風が吹いています。 …
-
-
幻の秘仏が公開されています!
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。ビックニュース!幻の秘仏が発見 …
-
-
降りましたね!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 寒い!風が冷たいです!!なん …
-
-
落石注意!こんな看板ありますよね
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は雲が多いですね …
-
-
松崎町のお花畑、「今年が最後かな~?」2018年
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日はとてもお天気に恵まれて清 …
-
-
伊豆大島探訪記その3
おはようございます。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 島根県広島県のみなさま …
-
-
お手紙を頂きました♪
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 最強クラスの寒波の影 …
-
-
テラアドベンチャー伊豆 GW休業
ジオツアーお休みいたします。 休業期間:2020/4/25(土)~2020/05 …
-
-
やっぱり昔から火山は怖かった!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。昨日揺れ …
-
-
いよいよ松崎海水浴です!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。記録的夏になってしまい …
- PREV
- 館内にいろんな種類の「アジサイ」が咲いています。
- NEXT
- 伊豆大島探訪記その2