伊豆半島ジオパーク ジオガイドsano ブログ

毎日が新しい。美しい時間。美しい景色。ゆったりとしたプライベート旅を。西伊豆松崎 御宿しんしま

*

楽天トラベル 専門家厳選!一人旅におすすめの宿に掲載されました。

   

楽天トラベル 「マイトリップ

専門家厳選!一人旅におすすめの宿 厳選5宿に掲載されました。

思い立ったらすぐに出かけやすい関東・甲信越の温泉宿。一人でふらっと旅がしたくなった時や気分転換にもおすすめです。今回は、おひとりさま歓迎の関東近郊の温泉宿を旅行作家の野添ちかこさんに厳選してもらいました。

野添ちかこさん「一人旅におすすめの関東近郊の温泉宿」 ステイリスト
野添ちかこ

野添ちかこさん おすすめコメント

館内に名工「入江長八」が手掛けた、「漆喰こて絵」が残る蔵座敷がありノスタルジックな雰囲気。ひとり旅には手頃なコンパクトな宿ですし、ひとり客用の部屋もあります。温泉は掛け流し。オーナー夫婦がジオガイドなのでジオツアーを予約するのも楽しいですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上記は、楽天トラベル「マイトリップ」の記事をお借りしました。

上記は「楽天トラベル」の「マイトリップ」記事です。

選んでいただきまして、光栄です。ありがとうございます!

だいぶ前に「楽天トラベルのご担当者様」より「選ばれました~。」とご連絡いただいた時には「?」と思いましたが、今頃、掲載に気が付きました。(コロナ疲れでボ~としておりました。すみません。)

長年、一人旅のプランを販売してきたことへのご褒美でしょうか?とてもうれしいです。皆様にご報告とともに、感謝を申し上げます。これからも、一人旅を歓迎いたします。※空室状況により御一人旅の受け入れが出来ない場合もございます。「楽天サイト」からご予約されるのが確実でございます。

当館が「一人旅」を販売する理由

「私も一人で旅をする時があるから~」です。

昔は、防犯上や、火曜サスペンスにならないように「お一人様」はお断りするよう言われました。もちろん、営業的にも効率が良くありません・・・。

「旅人」は様々な理由で一人旅をする時があります。そんな時、受け入れをしてくれる宿がないと困ります。ですから、当館は「お一人様」のプランをご用意しております。

これからも、がんばります!

 

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~

西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

The following two tabs change content below.
西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま
こんにちは。 御宿しんしまのsanoです。 都内ホテルの洋食料理人を経て現在は宿で腕を振るっております。 美味しいお料理をたくさんお召し上がりいただくことが生きがい。 伊豆半島の珍しい化石を見つけたり、専門家の先生方のお手伝いをしながら、日々伊豆半島の魅力を伝えるジオガイドとして活動中です。 ※永遠のパソコン初級者。誤字脱字ご容赦ください。

 - 伊豆・松崎町のおススメ

  関連記事

食玩コレクションははまりますよねぇ~♪

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今日は少し趣味の話をしますね。 …

春到来?!

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 なんですかぁ~この暖 …

いよいよ松崎海水浴です!

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。記録的夏になってしまい …

第3回「音魂灯」松崎の灯と歌の夜会 2024年9月21日入場無料

  第3回 音魂灯 日時:2024年9月21日(土)19:30-20: …

静岡の便利な直行バス&観光タクシー「河津ロケット」2025年2月

便利な直行バス&観光タクシー「河津ロケット」「河津へGO!」2025年2月 富士 …

水仙イメージ画
下田市の水仙まつり開催中 平成26年12月~平成27年2月10日

「下田水仙まつり」 美しい景色とかわいらしい水仙を見に来ませんか。 すんだ空気と …

やばいぞ!龍爪神社!!

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 なんだか初夏みたいな陽気でし …

噴火情報2019 1月17日 口永良部島

噴火情報2019 1月17日 9時19分 口永良部島 ~MBC南日本放送より~ …

あのコマーシャルも松崎ですよ♪

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 お日様がでますと温か …

ガイド養成講座のお手伝い♪

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今年も差し迫って来ましたね!こ …