<キジ> 中庭にやってきました。令和3年10月
令和3年10月
中庭にキジがやってきました。
稲刈りの時期になると、田んぼを追われて
いろいろな生き物が迷い込んできます。
夜間、猪がやってきました?
中庭をボコボコと掘られていました。モグラかな?と思いましたが、
蹄(ひづめ)の跡が残っていました。猪のようです。
昨年は、コロナの影響で旅館が暇なので、サツマイモを駐車場の隅で育てていました。
さて、明日収穫しよう!と思っていた矢先、
1夜にして全部、猪に食べられてしまいました。
猪は今年もサツマイモがあると思ってきたようです。
残念ながら、今年は作りませんでした。(収穫前に食べられてしまうと悲しいので)
猪はがっかりして帰ったようです。
黒猫ルナ、行方不明
2019年の9月から2021年9月迄の約2年間、ずっと遊びに来ていた「黒猫のルナ」がパッタリ姿を見せなくなりました。野良猫です。
最後に見たときは、体に4か所ほど牙で刺されたような跡がありました。
しきりに傷口をなめていましたから、痛かったんだろうと思います。
ルナは毎日「シャーッ」と言いながらも逃げずに魚を食べていきました。
扉が開いていても中には入らず、ギリギリのところで前足を揃えてじっとしている姿はとてもおしゃれでした。(用心深いのかな)
お客様がいない時には、中庭でひっくり返って寝ていました。(笑)
スタッフはがっかりしています。
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。
空室問合せ&料金問合せ
メール:shinshima2008@yahoo.co.jp


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 2022年GWの「日帰り温泉」お休み - 2022年5月3日
- 静岡県民割り ふじのくに元気旅2022年4月・5月 - 2022年4月1日
- 松崎町の2022桜満開予想! 3/30~4/6 - 2022年3月22日
関連記事
-
-
下田市の水仙まつり開催中 平成26年12月~平成27年2月10日
「下田水仙まつり」 美しい景色とかわいらしい水仙を見に来ませんか。 すんだ空気と …
-
-
夜桜見物無料バスでてます
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。いい季節になって …
-
-
2019年1月 土肥桜まつり
日本で最も早咲きの桜 平成31年1月20日(日)~2月3日(日) 時間:10時0 …
-
-
今年のお花畑は一味ちがうぜ♪
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 寒いですね!花もとま …
-
-
河津桜祭りに潜入してきました!
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は諸情勢でぐるっと南回り …
-
-
土肥に有ります「丸山城跡」です。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 春めいて来ましたね!今日は用 …
-
-
カワゴ平その3、上流です
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 またまた昨日の続き「カワゴ平 …
-
-
河津桜まつり潜入リポート!!
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 なんだかすごい雨風になりまし …
-
-
灯り展にいって来ました
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 雨の残っている伊豆の …
-
-
那賀川鯉釣りがおこなわれました
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は物凄くいいお天気でした …
- PREV
- 伊豆トレイルジャーニー2021宿
- NEXT
- ライフセーバー大会2021/10 ㏌西伊豆大浜海岸