<キジ> 中庭にやってきました。令和3年10月
令和3年10月
中庭にキジがやってきました。
稲刈りの時期になると、田んぼを追われて
いろいろな生き物が迷い込んできます。
夜間、猪がやってきました?
中庭をボコボコと掘られていました。モグラかな?と思いましたが、
蹄(ひづめ)の跡が残っていました。猪のようです。
昨年は、コロナの影響で旅館が暇なので、サツマイモを駐車場の隅で育てていました。
さて、明日収穫しよう!と思っていた矢先、
1夜にして全部、猪に食べられてしまいました。
猪は今年もサツマイモがあると思ってきたようです。
残念ながら、今年は作りませんでした。(収穫前に食べられてしまうと悲しいので)
猪はがっかりして帰ったようです。
黒猫ルナ、行方不明
2019年の9月から2021年9月迄の約2年間、ずっと遊びに来ていた「黒猫のルナ」がパッタリ姿を見せなくなりました。野良猫です。
最後に見たときは、体に4か所ほど牙で刺されたような跡がありました。
しきりに傷口をなめていましたから、痛かったんだろうと思います。
ルナは毎日「シャーッ」と言いながらも逃げずに魚を食べていきました。
扉が開いていても中には入らず、ギリギリのところで前足を揃えてじっとしている姿はとてもおしゃれでした。(用心深いのかな)
お客様がいない時には、中庭でひっくり返って寝ていました。(笑)
スタッフはがっかりしています。
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。
空室問合せ&料金問合せ
メール:shinshima2008@yahoo.co.jp


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2025㏌松崎町 - 2025年2月21日
- 2025年の2月はとても寒いです。8月の暑い話題でちょっと熱量をアップ。 - 2025年2月20日
- 巧!折り紙カブトムシ GETだぜ! 2025/02/11 - 2025年2月14日
関連記事
-
-
ジオガイドと一緒に「楽しい!」を見つけましょう。
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 「寒くなるのかな~? …
-
-
天草漁解禁です!
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日も過ごしやすい一日でした …
-
-
サイクリング部出発!!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は暖かい朝になりました。 …
-
-
この畑何だかわかります?
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。突然ですが!この畑何を作ってい …
-
-
お天気に恵まれた大型連休になりました。
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 大型連休もいよいよ終盤戦です。 …
-
-
今年もお雛様がお迎えする春です
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は暖かい日でしたねぇ~久 …
-
-
寒い冬だから見られる景色。駿河湾から南アルプスの冬化粧を見る。
寒い冬だから見られる景色のご紹介です。 松崎町の港へレッツゴ~! あら~? 駿河 …
-
-
祝!!伊豆半島ジオパーク世界認定♪
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 昨日になりますがユネスコの本会 …
-
-
9月9日 太鼓フェスティバルです
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 忙しくてなかなかブログの更新が …
-
-
2020年3月15日 伊豆松崎 季節の植物
皆様こんにちは 伊豆半島の西海岸、松崎から季節のお写真投稿です。2020/03/ …
- PREV
- 伊豆トレイルジャーニー2021宿
- NEXT
- ライフセーバー大会2021/10 ㏌西伊豆大浜海岸