伊豆半島ジオパーク
西伊豆エリアを巡るジオガイドツアーへようこそ!
その先へ行く旅。伊豆半島の奇岩を巡るツアー。
西伊豆エリアを巡るジオガイドツアーへようこそ!名物ガイドが、長い年月をかけて創り出された奇岩や息をのむほど美しい景観をご案内します。このガイドツアーでは、ただ景色を見るだけでなく、地域の歴史や文化にも触れることができます。さらに深く探求したい方には、魅力的なオプショナルツアーもご用意。西伊豆の魅力を余すことなく体験できる特別な旅をお楽しみください。
伊豆半島の成り立ち
約2000万年前、伊豆は本州から数百km南、現在の硫黄島付近の緯度にあった海底火山群でした。フィリピン海プレートの上にできた海底火山や火山島はプレートとともに北に移動し、やがて本州に衝突して現在のような半島の形になりました。
ジオパークとは
「ジオ(GEO)」はギリシャ語の「大地=ガイアGaia」、「パーク」は「公園」です。直訳すると大地の公園です。 美しい山や川を見て、「その成り立ち」 と「しくみ」に気付き、生態系や人間生活との関わりを考え、その土地の物を食す。地球を丸ごと楽しめる場所です。自然の保全活動や教育を通して持続して活動している場所がジオパークです。
Global Geoparks Network
世界ジオパークとは、ユネスコの定める基準に基づいて認定された高品質のジオパークで、2015年11月に、第38回ユネスコ総会においてユネスコの正式プログラムとなりました。 2016年12月現在、世界33カ国、119地域にユネスコ世界ジオパークがあり、そのうち8地域が日本にあります。 「世界ジオパーク」認定リスト⇒こちら
日本ジオパーク ネットワーク JGN
日本のジオパークを知ろう。 自然、地質、文化、様々な地域の多様性を見に行こう!
おすすめのBOOK
「伊豆の山歩き・海歩き」(静岡新聞社:発行2015年3月)¥1,500(税別) ▲【岩地・烏帽子山コース】
「伊豆の山歩き・海歩き」西伊豆エリアのガイドを担当いたしました!
毎日、新しい。
美しい景色、美しい時間
のんびり西伊豆松崎へ出かけよう!
★・‥…━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク 御宿しんしま
~ジオガイドのいる宿~
Ryokan Shinshima
Izu Peninsula
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。
お問合せ
メール:shinshima2008@yahoo.co.jp


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- まつざき寄席 2025年05月29日(木) - 2025年5月28日
- 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2025㏌松崎町 - 2025年2月21日
- 2025年の2月はとても寒いです。8月の暑い話題でちょっと熱量をアップ。 - 2025年2月20日
公開日:
最終更新日:2025/06/02