中国人インバウンド客対応セミナーに行って来ました
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。
凄い天気になりましたね!こちらは風が凄いです!朝方まで暴風警報が出ていましたので小学校は休校になりました。
そのくらい強い風になっておりますので、お越しの際にはお気を付けください。
因みに暴風警報は解除されております。
さて本日去年のインバンド(海外の方の観光客)の数が発表されました!
2千万人にもう少しでとどく1974万人!国が想定したいたよりも早い段階で大台を突破しそうな勢いです。
また静岡空港の利用率も上がって来ていて追い風は感じています。
そんなことも考えていましたものでセミナーが有ると聞いて行って来ました。
それが「中国人インバウンド客対応セミナー」です。こちらは静岡銀行様と観光協会が主催していただきました。
会場は堂ヶ島温泉の老舗「ニュー銀水」さんで行われました。凄いですねぇ~規模が違いすぎますのでいつも圧倒されます。
講師の方は静岡銀行のリン レイヘイさんです。
「中国人の方は一言声をかけて貰うと嬉しいんです。」リンさんはそうおっしゃっていました。
そこでよく使う「一言フレーズ」を教えて頂きました。
色々な話が出て来ましたが「中国景気の減速でインバウンドは落ち込まないのか?」
そんな質問に「おそらく高い買い物はしなくなるかもしれない、でも日本に旅行に来るくらいの贅沢が逆に伸びるのではないのかと考えています。」
そんな回答が帰ってきました。「色々マナーの事を取りざたされているが、ちゃんと書いて注意をしておけばそんなに問題になりません、ただ注意していて頂きたいことは注意書きをするときに中国語だけを書いておくのではなくて、韓国語、英語、台湾語を付けておくと外国人みんなに注意しているととらえるのでよりスムーズにいきます。中国の方はプライドが高いので。」
へえ~そうなんんですね。色々なヒントを頂きました!ありがとうございます♪
講師の方も言っていましたが、買い物が出来ない伊豆半島に旅行に来る観光客の方は「本当の富裕層のかたです」
「価値の有る体験を求めていますので、そんなツアーを是非作ってください!」
なんだか元気が出ますね!
この素晴らしい景色も堪能してもらいたいです。
観光の形も色々変わっていくのでしょうが、一度訪れたらまた行きたくなる!そんな場所になるよう頑張りますね!是非!遊びに来てくださいね!おまちしていますからね♪


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2025㏌松崎町 - 2025年2月21日
- 2025年の2月はとても寒いです。8月の暑い話題でちょっと熱量をアップ。 - 2025年2月20日
- 巧!折り紙カブトムシ GETだぜ! 2025/02/11 - 2025年2月14日
関連記事
-
-
磯遊びにいらっしゃい
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 とてもいい天気になり …
-
-
絵画もリニューアル
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 しかし。。。暑い日がつづきま …
-
-
高校に地域学習で行って来ました!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は午前中、県立松崎高等学 …
-
-
感染予防対策 御宿しんしま
感染予防対策 旅館業ガイドラインにそって、以下の対応を現在実施中で …
-
-
分科会。ガイドビジネス実践者のための情報交換会
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今 …
-
-
ジオツアーのお手伝いです♪
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 寒い日が続きますね、 …
-
-
松﨑は今日もいいお天気です!
こんにちは松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 涼しくなりましたね!物凄く気持 …
-
-
12月9日 伊豆トレイル宿泊のお客さまへ
12月9日(土) 伊豆トレイル宿泊のお客さまへ 宿泊予約の受付開始日 2023年 …
-
-
今日の桜です♪( *´艸`)
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日も暖かくなって来 …
-
-
伊東にも大蛇はいた?
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 桜の蕾がはちきれそう …
- PREV
- 伊豆半島の道路状況です
- NEXT
- 降りましたね!