「御宿しんしま」は現在改修工事中ですが、硫黄島の沖合に(しんしま)形成中いずれ消滅
~読売新聞のネット記事より~
気象庁は9日、小笠原諸島・硫黄島(東京都)の沖合で先月下旬から海底火山の噴火が活発になり、堆積(たいせき)した岩石などで南北に長さ約300メートルの陸地(新島)が形成されたと発表した。今月4日以降は噴火活動が次第に弱まっているため、波の浸食によって新島が消える可能性もあるという。
噴火は、硫黄島の南約1キロの沖合で10月21日から活発化。土砂を含む水柱が最大で約100メートルの高さまで断続的に噴き出し、周辺に堆積物で新たな島ができた。
小笠原諸島では、2021年8月にも海底火山「福徳岡ノ場(ふくとくおかのば)」が噴火し、新島が一時的に形成された。気象庁は「噴火活動が弱まっており、今回も長く残らない可能性がある」としている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「御宿しんしま」は「現在改修工事中」です。
消滅しておりません。ご心配のお電話、ありがとうございます。
★縮小営業:2023年11月20日~2024年1月20日
◎通常営業:2024年1月22日~
毎日新しい。
美しい景色、美しい時間
のんびり西伊豆松崎へ旅に出かけよう!
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。
空室問合せ&料金問合せ
メール:shinshima2008@yahoo.co.jp


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2025㏌松崎町 - 2025年2月21日
- 2025年の2月はとても寒いです。8月の暑い話題でちょっと熱量をアップ。 - 2025年2月20日
- 巧!折り紙カブトムシ GETだぜ! 2025/02/11 - 2025年2月14日
関連記事
-
-
2025年の2月はとても寒いです。8月の暑い話題でちょっと熱量をアップ。
こんばんは。佐野です。 2025年の2月はとても寒いです。((+_+)) 伊豆半 …
-
-
ホタル見物へ行ったら、夜空に謎の光の列が・・・・。
皆様こんばんは。佐野です。 今年もホタルの季節がやってまいりました。 ホタル見物 …
-
-
2022年も、館内★★ソーシャルディスタンス★★受入制限中です。
今年の夏も ソーシャルディスタンス祭り 開催中です。(*^▽^*) 館内がガラガ …
-
-
土肥桜が見ごろです(西伊豆町安城公園)2024年1月18日
【土肥桜】 濃いピンク色の土肥桜が見ごろになりました。例年より少し早めです。 場 …
-
-
休館日のお知らせ
施設メンテナンスのため臨時休館いたします。 ■温泉設備点検 2024年12月25 …
-
-
桜スモークのお肉料理を仕込み中!すてきな夏の日。
2021/8/30 さわやかな1日 本日は桜スモークのお肉料理を、外のBBQコー …
-
-
巧!折り紙カブトムシ GETだぜ! 2025/02/11
こんばんわsanoです。今日はお客様のすご技をご紹介いたします。 驚愕!!((+ …
-
-
TOKYO 2020パラリンピック ㏌伊豆修善寺
TOKYO2020 in 伊豆-修善寺温泉 こんにちは。佐野2号です。 緊急事態 …
-
-
「コロナ」と「トキソプラズマ」の類似点?無症状者はコロナウイルスに利用されている?
コロナウイルス感染者移動のイメージを描いてみました。下手ですみません。 動かない …
-
-
2024年1月1日(令和6年)元旦
明けましておめでとうございます。(辰年) 本日は風もなく、暖かな、とても穏やかな …