河津町で「ツキノワグマ」捕獲
山歩きを楽しむ方へお知らせです。「ツキノワグマ」注意
伊豆半島の河津町の山林で、鹿の捕獲機にツキノワグマが捕獲されました。(2023/10/20 TV-NEWS)
2021年にも西伊豆町で「ツキノワグマ」が捕獲されており、最近では南伊豆でも見たという話があります。伊豆半島内では、昭和初期に「ツキノワグマ」は絶滅したということになっており、近年まで目撃例など一切ございませんでした。今回実際に捕獲されたことで(TV映像)伊豆半島内にもクマがいるとの認識になりました。また、捕獲されたツキノワグマは山へ戻されたとのことです。同じ個体かは不明です。秋の山へお出かけになる際は、クマよけの鈴などつけてお出かけください。
▲写真はイメージです。(写真は無料サイトからお借りしました。大型の熊)
(過去の関連記事)
【速報】河津町でわなにクマが…伊豆には「いない」とされているのに、なぜ 静岡・河津町(静岡朝日テレビ) – Yahoo!ニュース
絶滅したはずの伊豆地域で…ツキノワグマ捕獲 静岡・西伊豆町 – LOOK 静岡朝日テレビ (satv.co.jp)
毎日新しい。
美しい景色、美しい時間
のんびり西伊豆松崎へ旅に出かけよう!
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。
空室問合せ&料金問合せ
メール:shinshima2008@yahoo.co.jp


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2025㏌松崎町 - 2025年2月21日
- 2025年の2月はとても寒いです。8月の暑い話題でちょっと熱量をアップ。 - 2025年2月20日
- 巧!折り紙カブトムシ GETだぜ! 2025/02/11 - 2025年2月14日
関連記事
-
-
松崎町の那賀川沿いの桜並木「開花カウントダウン情報」2024
桜の季節が待ち遠しいですね。 こんにちは。 しんしまの佐野です。 松崎町の那賀川 …
-
-
電動アシスト自転車で回ってみませんか?
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日はノルディックウオーキン …
-
-
松崎町のお花畑、「今年が最後かな~?」2018年
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日はとてもお天気に恵まれて清 …
-
-
もうすぐアジサイの季節です
こんいちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 霧雨のすこし生暖かい朝になり …
-
-
ラジオの収録が無事に行われました
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日告知しましたラジオの収録 …
-
-
お祭りムードがいよいよ高まって来ました!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 雨も止んで爽やかな朝になりま …
-
-
室岩洞の通路工事。終了しました!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。前にブログでかきましたが、松崎 …
-
-
那賀川鯉釣りがおこなわれました
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は物凄くいいお天気でした …
-
-
もう一つの「お散歩タクシー」コースです
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 昨日書きました「お散歩タクシ …
-
-
イカのぼりが目印です。
今晩は。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 めまぐるしく天気が変わりますね。 …