河津町で「ツキノワグマ」捕獲
山歩きを楽しむ方へお知らせです。「ツキノワグマ」注意
伊豆半島の河津町の山林で、鹿の捕獲機にツキノワグマが捕獲されました。(2023/10/20 TV-NEWS)
2021年にも西伊豆町で「ツキノワグマ」が捕獲されており、最近では南伊豆でも見たという話があります。伊豆半島内では、昭和初期に「ツキノワグマ」は絶滅したということになっており、近年まで目撃例など一切ございませんでした。今回実際に捕獲されたことで(TV映像)伊豆半島内にもクマがいるとの認識になりました。また、捕獲されたツキノワグマは山へ戻されたとのことです。同じ個体かは不明です。秋の山へお出かけになる際は、クマよけの鈴などつけてお出かけください。
▲写真はイメージです。(写真は無料サイトからお借りしました。大型の熊)
(過去の関連記事)
【速報】河津町でわなにクマが…伊豆には「いない」とされているのに、なぜ 静岡・河津町(静岡朝日テレビ) – Yahoo!ニュース
絶滅したはずの伊豆地域で…ツキノワグマ捕獲 静岡・西伊豆町 – LOOK 静岡朝日テレビ (satv.co.jp)
毎日新しい。
美しい景色、美しい時間
のんびり西伊豆松崎へ旅に出かけよう!
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。
空室問合せ&料金問合せ
メール:shinshima2008@yahoo.co.jp


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 「じゃらん」まるで海外絶景ランキング2023!第1位の場所まで車で10分!です!御宿しんしま - 2023年11月25日
- 「御宿しんしま」は現在改修工事中ですが、硫黄島の沖合に(しんしま)形成中いずれ消滅 - 2023年11月11日
- 河津町で「ツキノワグマ」捕獲 - 2023年10月20日
関連記事
-
-
さようなら。桜!また来年♪
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。ううっ。花散らしの雨になってし …
-
-
ジオガシはじめました。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。ジメジメしだしましたね、いよい …
-
-
まつざきロケット★東京から片道直行バス¥1,500
期間:令和4年1月11日(火)~令和4年2月23日(水) 想像してみてください。 …
-
-
伊豆国一宮「三嶋大社」です。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今年の桜は綺麗でしたね。各地サ …
-
-
夢のコラボレーションが観れるのは今だけ!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今日もいい天気に …
-
-
仲良しさん!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 まずは。大雨特別警報 …
-
-
「じゃらん」まるで海外絶景ランキング2023!第1位の場所まで車で10分!です!御宿しんしま
『じゃらん』まるで海外絶景ランキング2023 まるで …
-
-
サクラの開花予想!!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 穏やかな暖かいあさに …
-
-
花の季節です♪
おはようございます。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 ソメイヨシノは今年も綺 …
-
-
ジオリア イベント2021 伊豆石加工体験
伊豆軟石で何か彫るか リレー方式の石彫体験-ジオリア伊豆半島ジオパークミュージア …