伊豆半島ジオパーク ジオガイドsano ブログ

伊豆半島はのんびり~。空気もおいしいし、緑もきれい~。お水も美味しいし、時間がゆっくり流れています。温泉旅館 ~御宿しんしま~

*

とり達に逢いにきてね。

      2015/03/05

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。今日もいい天気!すがすがしいですね。
でも、明日からはまた寒くなるとか。体調管理はしっかりしなくてはいけましんね。
さて!私の宿しんしまがあります松崎町は、那賀川と岩科川の2本の川が流れこんでいる町です。
そんな水辺があるせいですかね。野鳥を数多く観ることが出来ます。
ちょっとカメラ片手に散策に。

コサギ1

コサギ1

いましたいました。くちばしが灰色で頭の後ろに飾り羽が有りますので「コサギ」ですね。

コサギ2

コサギ2

真剣に魚を狙っています。

コサギの三角関係?

コサギの三角関係?

この微妙な距離。どんな三角関係なんでしょう?
想像すると面白いですね♪

とんび

とんび

こちらではトンビが休んでいました。まだ子供でしょうか?泣き方が可愛く聴こえました。

カワセミ1

カワセミ1

こちらは先日のカワセミです。

どうです?ちょと歩いただけでこれだけいますからね。是非!カメラでも持ってお越しください。お待ちしております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

The following two tabs change content below.
西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま
こんにちは。 御宿しんしまのsanoです。 都内ホテルの洋食料理人を経て現在は宿で腕を振るっております。 美味しいお料理をたくさんお召し上がりいただくことが生きがい。 伊豆半島の珍しい化石を見つけたり、専門家の先生方のお手伝いをしながら、日々伊豆半島の魅力を伝えるジオガイドとして活動中です。 ※永遠のパソコン初級者。誤字脱字ご容赦ください。

 - 季節の植物・動物

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

6月の花 なんだろう2
6月の植物・花(なんだろう?)

6月の植物・花(なんだろう?) クリーム色です。 地面から割とすぐ近くに咲いてい …

しんしまを彩る花たちです

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日もいいお天気です …

ひとあしはやい春です♪

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 幾分寒さが緩んで来ま …

さあ来い!お正月!!

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 帰省ラッシュも始まりましたね …

伊勢海老漁始まりました!

こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 チリ沖で大きい地震が有りまし …

松崎町 けあらし(1月)
寒い冬だから見られる景色。駿河湾から南アルプスの冬化粧を見る。

寒い冬だから見られる景色のご紹介です。 松崎町の港へレッツゴ~! あら~? 駿河 …

今年もやります。お花摘み!

こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いやぁ~暑かったですね!正午 …

春色町歩き2019㏌松崎町 企画したら、みんなが一緒にやってくれてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

こんにちは、御宿しんしまの佐野です。 この度、0円で春のイベントを企画いたしまし …

家庭菜園やってます♪

こんばんわ。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。皆さんGW満喫しておりますかね …

今年も咲きました

おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 小雨がぱらつく朝にな …