-
-
2021年、夏のご予約開始
2021/06/26 伊豆・松崎町のおススメ
2021年 夏のご予約開始 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° …
-
-
休館日のお知らせ 2021年6月
2021/06/10 伊豆・松崎町のおススメ
6/20までの平日は関東圏の緊急事態宣言に伴い「営業を自粛」しております。 6月 …
-
-
ホタルを見に行ってきました。 2021年6月
2021/06/10 伊豆・松崎町のおススメ, 体験・遊び, 季節の植物・動物
こんばんは。 佐野です。 昨夜、蛍を見に行ってきました。 思っていたよりたくさん …
-
-
出勤者数の削減 に関する取組内容の公表
2021/06/05 伊豆・松崎町のおススメ #出勤者7割削減公表
出勤者数の削減 に関する 取組内容の公表 (1)定量的な取組内容 算定の対象とす …
-
-
う~ん。半年~。どんだけ~。半年~。(≧◇≦) 5月だよ~。年末年始取消料申請日記。
2021/05/10 伊豆・松崎町のおススメ
年末年始の「宿泊取消料」補償 ~申請日記~ 1月、年末年始の「宿泊取消料」リスト …
-
-
今こそ静岡元気旅! 第2弾 & 第3弾
2021/04/23 おすすめビーチ・海, ロケ地巡りをしよう♪, 伊豆・松崎町のおススメ, 作ってみました。 #しずおか元気旅, #ゆるキャン△, #バイシズオカ, #ロケ地巡り
静岡県民へ朗報です!! 県内観光産業を応援しよう! 最大5,000円割引!+最大 …
-
-
静岡県民限定★県内で宿泊で割引を実施中!最大5000円割引。4/28迄。
2021/04/04 伊豆・松崎町のおススメ #バイシズオカ, #伊豆半島, #伊豆半島ジオパーク, #温泉, #県内旅行, #静岡県民
~お得な宿泊割引~ 期間限定 令和3年4月28日迄! 県内の宿泊促進(対象:静岡 …
-
-
春色町歩き2021 小規模開催 元気の種をまこう!
着付け教室 募集ちらしA4 2021PDF うほほ~い。(*´▽`*) haru …
-
-
~「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!」~2021/3~
2021/03/05 イベント・周辺の祭り, 伊豆・松崎町のおススメ #感染予防対策, #バイシズオカ, #和装で歩こう, #宿泊補助金, #春色, #町歩き, #那賀川沿い桜並木, #静岡県
割引額 宿泊費の 1/2 以内 (1人1泊最大 5,000 円) 会 見 日 2 …
-
-
宿泊「松崎3,000円割引」はもうすぐ終了です。
2021/03/05 イベント・周辺の祭り, 伊豆・松崎町のおススメ #ソメイヨシノ, #和装で歩こう, #和装イベント, #宿泊割引, #感染予防対策, #春色町歩き, #松崎割り, #那賀川沿い桜並木
「松崎宿泊3,000円割引」 利用期限:令和3年3月15日迄 ※ 静かに割引し …
-
-
2021年2月下~3月上 旅館の中で咲いている草木いろいろ
2021年 春 昨年の今頃は、COVID-19パンデミックで恐怖の春でした。 1 …
-
-
Booking.com Traveller Review Awards2021
2021/03/02 伊豆・松崎町のおススメ
Booking.com Traveller Review Awards2021 …
-
-
ゆるキャン△2 作ってみました。
ゆるキャン△2 作ってみました。 こんばんは。 2月3日(立春)春一番みたいな風 …
-
-
ジオリア イベント2021 伊豆石加工体験
2021/02/05 伊豆の絶景・ジオパーク, 体験・遊び #georiastone, #ジオリア, #伊豆半島ジオパーク, #伊豆石
伊豆軟石で何か彫るか リレー方式の石彫体験-ジオリア伊豆半島ジオパークミュージア …
-
-
ゆるキャン△ 作ってみました。
ゆるキャン△ 作ってみました。 他にも作ったものを随時ご紹介したい …
-
-
アシタカ 作ってみました。
アシタカ 作ってみました。 もののけ姫の「アシタカ」 石膏粘土で作ってみました。 …
-
-
鬼滅の刃 作ってみました。
鬼滅の刃 作ってみました。 ★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★ 最後ま …
-
-
ゆるキャン△×静岡県 MAP ~2021年は、一緒に静岡に行こう~
2021/02/03 おすすめビーチ・海, ロケ地巡りをしよう♪, 伊豆・松崎町のおススメ, 学生・合宿・スポーツ施設
一緒に静岡に行こう 公式ページへ ゆるキャン△×静岡県 ~2021年は、一緒に静 …
-
-
過去の津波災害に学ぶ明神池(井田)の津波堆積物標本など-ジオリア企画展 6月1日迄
2021/02/03 伊豆の絶景・ジオパーク, 歴史・遺構・文学
過去の津波災害に学ぶ 明神池(井田)の津波堆積物標本など ジオリア企画展 伊豆半 …
-
-
「節分、124年ぶりに2月2日になる」の巻
節分と言えば、2月3日と思い込んでいました! 節分の日が移動する図→ こんにちは …