蛍は見る場所によって印象が変わりますね・・・。
6月は紫陽花(あじさい)と蛍の季節です。
伊豆半島内でも、各地で「ほたる鑑賞会」を開催しています。
同じ蛍でも、見る場所によって雰囲気が変わります。
■有料施設内で見る → たくさん飛んでいて、LEDみたい?に見える。
■小川&古民家の近くで蛍を見る! → 昭和的な郷愁。蛍もふわふわ漂っている感じ。
■川幅が20メートル位でほどほどの山がある。 → 川に沿って高速で飛ぶ。ように見える。
■人里離れた山の中の渓流 → 空の星と山の暗さと蛍の飛翔の高さで、宇宙にいるみたい!
■墓場の近く → こわい。
以上は個人的な印象です。(笑)
皆さんは今年のホタル観賞はどのような場所だったでしょうか?
いずれも足元に注意してご参加ください。
伊豆半島で見られる蛍は、主にゲンジボタルです。場所によっては、ヘイケボタルも見られます。
見分け方は、点滅の時間です。ゆったりしていればほぼゲンジボタルです。
【ゲンジボタルの特徴】オスの体長約15mm。点滅はゆっくり。
観察期間 5月下旬~6月下旬の 19:00~21:00 ・23:00 ・2:00
【ヘイケボタルの特徴】オスの体長約10mm。点滅はやや早い。
観察期間 7月下旬~8月下旬の 19:00~21:00 ・23:00 ・2:00
※注意したいことは、草むらに安易に手を入れないこと。
マムシの目が光っていることがあるそうですよ。(危ないよ・・・ということでしょう。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
西伊豆の松崎町では6月中旬ごろまで蛍鑑賞できます。
自分で行くのは怖いなあ・・・という方は、宿泊してお店の人に案内してもらいましょう!
当館でもご案内しております!お気軽にご利用ください。
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━…‥★
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
伊豆半島ジオパーク ~ジオガイドのいる宿~
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- ホタル見物へ行ったら、夜空に謎の光の列が・・・・。 - 2023年5月27日
- 伊豆韮山の旅館「一句石」無料で見学できるバラ園がすご過ぎる!2023年5月 - 2023年5月16日
- 伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」/「ホネから知る!伊豆半島の動物たち」ワークショップ - 2023年5月8日
関連記事
-
-
いぐさの匂いが心地よいです。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。天気予報どうりですねぇ~雲が多 …
-
-
◆感染予防対策◆ №1 御宿しんしま
不要不急の宿泊はご遠慮いただいております。 医療関係、インフラ関係、ビジネス、や …
-
-
ホタル見物へ行ったら、夜空に謎の光の列が・・・・。
皆様こんばんは。佐野です。 今年もホタルの季節がやってまいりました。 ホタル見物 …
-
-
カワセミの子育てが終わりそうです。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。雨が続きますね。 こちらは降っ …
-
-
今がまさに見頃!深根の枝垂桜です!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日は去年のリベンジに行って …
-
-
松崎町どんど焼きマップです
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 お正月おわりましたね …
-
-
棚田イルミネーション「石部の灯り」2014-15
イベントのご紹介です。 下記のイベント会場は 松崎町石部地区で開催しています。当 …
-
-
Windows10 ご乱心!だニャ!
2016年5月19日。 19:00~22:00の間の出来事です。 PCをつけっぱ …
-
-
紅葉綺麗です!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 寒いでっすね~東京で11月に …
-
-
今年もやりますお花摘み
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いよいよGWが目前に迫ってま …