サマーシーズン!の前に♪あゆ~。鮎!
おはようございます。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。
サマーシーズンを目前にして、うわ~地震ですよ…。
宮城県沖の地震大きいですね! 幸い被害はあまりないようでした。伊豆でも観測したみたいですが、感じることが出来ませんでした。皆様は大丈夫でしたか? まだまだ3.11の余震には油断できないということでしょうか。
伊豆半島も35年ほど前から東海地震は30年以内に必ず来ると言われ続けております。いろいろと準備していますよ。河口には水門が作られています。波が来たら閉まるんです…。
この季節、山には新緑が萌たちますが、実は海の中もそうなんですね!
海藻もこの季節は青々して来ます!
河口には海苔が!♪
普段はもう少し水面が上がっていますので、潮がひている時はこんな感じです♪
川の流れに沢山の魚が泳いでいます。よ~く見てください! 2種類の魚が見えます。
一つは少しずんぐりして、小さい魚です。こちらは「ボラの子供」です。ボラって、真水でも大丈夫なんですね。
子供のころよく捕まえてあそんでいました。( *´艸`)
そしてもう一種。大きくて、すらっとした魚、お分かりですか? 「あゆ」なんです♪
この季節に海から遡上して来ます。この汽水域で真水に順応してから上流に向かいます。(いきなり真水はつらいですかね。)
魚の体にはどんなセンサーがあるのでしょうか…。誰に教わった訳でもないのに、ちゃんと川へ帰って来ます。
アユ達は美味しい(?)川の藻を食べて大きくなって行きます。そして6月1日にいよいよ
「アユの友釣り」が解禁されます。
今年はどうですかねぇ~。鵜が飲み込むのが早いか! 釣り人が釣るのが早いか!
両者の戦いを「那賀川」の対岸から眺めるのも楽しいです。
戦いに挑む釣り人は
腕章を購入してから楽しんでください。(毎年色が違いますからね)吉田屋釣具店で販売しています。
おやおや、河口でこんな倉庫を見つけました。
「なんて書いてあるのかな?」「!!」ここまで大きく書かなくても。(◎_◎;)
そうとう困っていたんですね♪ 愛犬家の皆さま、ルールは守りましょう♪
さて、
天気も回復してきましたし、暑くなるみたいです。水辺はいい季節ですよ~♪
新緑の美しい季節に、伊豆半島へぶらり旅に来てください。 サマーシーズンの前にも、イベントいろいろ~ございます。
おまちしてますね♪


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- 緊急事態宣言 基本方針が更新されました。 2021/01/13 - 2021年1月15日
- GOTOトラベル停止の期間延長について 令和3年1月 - 2021年1月9日
- 令和3年(2021)謹賀新年 御宿しんしま - 2021年1月1日
関連記事
-
-
西伊豆の6月に咲いている花♪
こんにちは。佐野です。 梅雨らしい天気ですね。今日、6月19日に咲いている花をご …
-
-
伊那下神社の千年イチョウ見頃です♪
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 雨も上がりスッキリと晴れた青 …
-
-
これからがシーズンです!
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 雨予報のお天気でしたが今日は …
-
-
伊東「大室山」の山焼きがありました。
今晩は。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 平成27年2月15日、伊豆半島・ …
-
-
星空撮影
こんばんは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 だんだんと日も短くなって来まし …
-
-
台風きてます!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 来ましたねぇ~久しぶりの台風 …
-
-
かわのりが製品になるまで♪
こんにちは。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 先日のブログで川海苔の収穫の模 …
-
-
伊豆半島ジオパークロゲイニング大会in西伊豆スタートです!
おはようございます。松崎温泉御宿しんしまのsanoです。 今日は隣町西伊豆町をフ …
-
-
道の駅「花の三聖苑」です!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いい天気ですね♪少し汗ばむく …
-
-
彼岸花咲き始めました
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。朝晩は涼しくなって来ましたね。 …
- PREV
- 沢田公園露天風呂です。
- NEXT
- 石部の棚田で「田植え」が始まりますよ~。