天城神社の狛犬様です。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。突然ですが「神社仏閣」って興味がありますか?
なにげにその土地の特徴を残しているものなんですよ。特に神社はその色が濃くてですね。
色々な物語も残したりしています。
そんな伊豆半島の中でも特に変わった狛犬様と物語が残っているのが、しんしまから約1時間車で行ったところにあります「湯ヶ島町」にある「天城神社」です!
この神社に伝わっている物語はこうです。
むかしむかし。この湯ヶ島の村には、よく山犬(オオカミ)が出没して。
家畜を襲ったり、畑を荒らしたりで手を妬いていたそうです。
困り果てた村人は、あるひとりの旅の僧に相談するんですね。
その僧も快く快諾して、な・な・なんと!一晩で二体の狛犬様を彫り上げたそうです。
ほんまですかね?
狛犬様ってよく神社にありますが、大抵見詰めあったりしているか。
もしくはソッポを向いていますが、ここは少し変わっています。
ですから。良く観てください。二匹の狛犬様が斜め左の方を観ていますよね。
どうやらそちらに山犬の住処があったらしく、みらみを効かせているらしのですよ。
それにしても、これですからね!凄い芸術センスを持っていましたね。このお坊さん!
憎めない顔しているでしょ?好きなんですよこの子達♪
こんな狛犬様が実は。伊豆半島には、まだまだいます!!
おいおいブログで紹介していきますので。
こんな変な狛犬様に逢いに来てくださいね。お待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
西伊豆松崎温泉 旅館「御宿しんしま」
Tel:0558-42-0236
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。


最新記事 by 西伊豆松崎温泉 旅館 御宿しんしま (全て見る)
- ホタル見物へ行ったら、夜空に謎の光の列が・・・・。 - 2023年5月27日
- 伊豆韮山の旅館「一句石」無料で見学できるバラ園がすご過ぎる!2023年5月 - 2023年5月16日
- 伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」/「ホネから知る!伊豆半島の動物たち」ワークショップ - 2023年5月8日
関連記事
-
-
中伊豆・牧野郷(まきのこう)の山神さまです。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 なんだか体が付いて行きません …
-
-
松崎の町は遊び心がいっぱい!
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。凄い雨になりました!皆様もお気 …
-
-
下田中で化石展!12日までです。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 暖かいいい天気に包まれている …
-
-
しんしまから岩科重文小学校まで歩いてみました。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 ゴールデンウィーク始まりま …
-
-
石部の棚田 田植えはもうすぐです。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 気持ちの良い季節になりました …
-
-
伊豆Geo旅 下田コース
伊豆Geo旅 着地型ツアーを始めました。 伊豆Geo旅 下田コースのご紹介です。 …
-
-
ワーケーションで新しい自分を見つけよう!2020年10月
5泊6日 ¥28,000 宿 泊:御宿しんしま 開催期間:2020年10月12 …
-
-
伊豆半島は金がとれるんですよ!黄金の国~?
今晩は。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 今日もいい天気でしたね。だんだん …
-
-
野外授業のお手伝いです。
こんにちは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。 いやはやアメリカは大変な事に …
-
-
戦争の爪痕も残っております。
こんばんは。松崎温泉 御宿しんしまのsanoです。先日書きました大 …
- PREV
- 春がきますよ!
- NEXT
- 伊東「大室山」の山焼きがありました。